- 「毎月5日・15日・25日 お客さまわくわくデー」特典終了のお知らせ
- JALグループ、2025年6月1日~2025年7月17日搭乗分 「スカイメイト」「JALカードスカイメイト」の変更を決定
- PayPay残高カードが一部ユーザーに提供開始
- 楽天カードとサンリオの人気キャラクターのコラボレーション第2弾!「楽天カード こぎみゅん デザイン」の申込受付・発行開始
- CIC 第三者への信用情報の開示についてのお詫びとお知らせ(調査結果に関する続報)
- CIC 郵送開示における「本人確認書類の変更」および「開示手数料の引き下げ」のお知らせ
- 東急 ~タッチ決済に対応したクレジットカード等を活用した後払い乗車サービスの実証実験~5月13日(火)始発から対応ブランドにMastercard®を追加します!
- JCBとのクレカ積立サービスを5月24日(土)より提供開始 積立金額の最大7.0%を還元するキャンペーンを開催!
- ミナカラのdカード特約店契約終了のお知らせ
- 「コスモのコミっと車検」で「PayPay」が利用可能に!
- PayPay上場準備を開始
- ソニー銀行 新勘定系システム 稼働開始のお知らせ
- JCBが基幹システムをAWSへ
- JRE BANKの特典進呈方法が変わります
- 三菱UFJ銀行 「お振込受付明細表」の紙面交付終了のお知らせ
- 三菱UFJ銀行 WEB法人口座開設申し込み時の法人向けクレジットカードの申し込みについて
- 推し活が新次元へ!ナッジカード、世界初※のYouTubeライブと連動したクレジットカードを発行開始!
- IDOM CaaS Technology、次世代クレジットカードカンパニーの「ナッジ」と連携し、ノレルの公式クレジットカードを提供開始!
- ナッジ、バーチャルアーティストプロジェクト「少女革命計画」の公式クレジットカードを提供開始!
- 【抄訳】Bridge と Visa 、ステーブルコイン対応カード発行プロダクトを共同展開
- d払い 【完了】5/7~8 システムメンテナンスのお知らせ(本人確認)
- d払い残高規約等改訂のお知らせ
- 『マネーフォワード 固定費の見直し』、「Vポイントが貯まる保険」の取り扱いを開始
- JCB、オリコ、マネーフォワードエックスが法人向け事業で業務提携
- TRUST CLUB Apple Payモバイルペイメント特約 改定のお知らせ
- Square、2025年大阪・関西万博で13ヵ国のパビリオンのデジタル決済を支援
- 「デジタル現金払い!Jamm」米Appleの外部決済解禁を受けアプリ外決済モジュールのデモUXを公開
- 5月8日(木)より「Vキセカエ」にTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』が登場!
- RIZIN男祭り タイアップVプリカギフト販売のお知らせ
- 世田谷エリア4店舗目となる「SHARE LOUNGE」を駒沢大学駅の駅前に2025年11月中旬に出店
「毎月5日・15日・25日 お客さまわくわくデー」特典終了のお知らせ

詳しくはこちら。
JALグループ、2025年6月1日~2025年7月17日搭乗分 「スカイメイト」「JALカードスカイメイト」の変更を決定
JALグループは、2025年6月1日~2025年7月17日搭乗分「スカイメイト」「JALカードスカイメイト」の一部変更を決定し、本日、国土交通省へ届出しました。
概要は以下のとおりです。
「スカイメイト」「JALカードスカイメイト」の変更
(1) 対象期間 :2025年6月1日 ~ 2025年7月17日ご搭乗分
(2) 対象路線・運賃 :別紙運賃表をご参照ください。
(3) 適用開始日 :2025年6月1日
運賃表はこちら。JALカードスカイメイトでは一律4950円(片道)で購入できます。(一部の運賃は表記価格を下回る場合があります)
詳しくはこちら。
PayPay残高カードが一部ユーザーに提供開始
PayPayのページにPayPay残高カードの案内が出ています。
「PayPay残高カード」は、VISAのクレジットカードが使えるネットサービスでPayPay残高支払いができるカードです。PayPayアプリで残高カードの登録を行い、発行されたカード情報を使ってお支払いをすると、お支払い金額がPayPay残高から引き落としされます。
詳しくはこちらをご覧ください。
Apple Payの登録やスマートフォンを使ったGoogle Payのタッチ決済(Google Pay™)、各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金の支払いなどは出来ないようです。利用できないサービス一覧はこちらをご覧ください。
このようなリリースも出ていますが、ソフトバンク利用者でなくても出ていることがあるようなので、参考程度の情報です。
楽天カードとサンリオの人気キャラクターのコラボレーション第2弾!「楽天カード こぎみゅん デザイン」の申込受付・発行開始
楽天カードは、サンリオが提供する人気キャラクターとのコラボレーション第2弾として、「こぎみゅん」をデザインした「楽天カード こぎみゅん デザイン」の申込受付・発行を本日5月7日(水)から開始します。また、発行開始を記念して、本カードをお申し込みのうえ、一定の条件を達成すると、「こぎみゅん」のオリジナルバッグチャーム(非売品)が当たるキャンペーンを開催します。

「楽天カード こぎみゅん デザイン」は、4月1日(火)より申込受付・発行を開始し、好評いただいている「リトルツインスターズ(以下、「キキ&ララ」)」とのコラボレーション「楽天カード キキ&ララ デザイン」に続く、サンリオのキャラクターとのコラボレーション第2弾となります。カードの券面は、キラキラした瞳の「こぎみゅん」に見つめられているような、癒しのデザインとなっています。新規入会のお申し込みのほか、すでに「楽天カード」をお持ちの会員様も、本カードを2枚目の「楽天カード」として発行していただくことが可能です。
また、本カードをお申し込みのうえ、一定の条件を達成すると、「こぎみゅん」のオリジナルバッグチャーム(非売品)が抽選で当たるキャンペーンを開催します。
詳しくはこちら。
CIC 第三者への信用情報の開示についてのお詫びとお知らせ(調査結果に関する続報)
本事案公表日の4月28日時点で当社において継続実施中であったお客さまに成りすました第三者からの不正な申し込み及び当該第三者に対する情報開示に関する調査の結果、新たに14名のお客さまが該当する可能性があることを検知し、前回公表いたしました22名と合わせ、計36名のお客さまが本件の対象となることが判明しました。
詳しくはこちら。
CIC 郵送開示における「本人確認書類の変更」および「開示手数料の引き下げ」のお知らせ
このたび、当社ではお客さまの信用情報の保護のため、郵送開示の申し込み時の本人確認書類について
「住民票」の原本または「印鑑登録証明書」の原本の送付を必須とさせていただくことといたしました。また、第三者への信用情報の開示についてのお詫びとお知らせ(調査結果に関する続報)にてご案内のとおり、2025 年4 月26 日(土)よりインターネット開示サービスを休止させていただいている関係上、開示手段が郵送開示のみとなっております。上記を踏まえ、インターネット開示再開までの間、郵送開示の手数料を以下のとおり引き下げます。
1.郵送開示申込時に必要な本人確認書類
(1)ご本人からの申込みに必要な本人確認書類の変更
変更前 | 変更後 |
本人確認書類2点 | 本人確認書類2点 (2 点のうち、1 点は本籍地・個人番号の 記載がない「住民票」の原本、または 「印鑑登録証明書」の原本であること) [発行日から3 ヶ月以内のもの] |
(2)運用開始日
2025 年5 月15 日(木)消印分のお申込みから上記変更を適用させていただきます。
2.郵送開示手数料の引き下げ
(1)変更内容
変更前 | 変更後 |
1,500 円 | 500 円 |
(2)変更期間
2025 年5 月15 日(木)消印分の申込みからインターネット開示再開まで
※インターネット開示の再開時期は、あらためて当社ホームページにてお知らせします。
詳しくはこちら。
東急 ~タッチ決済に対応したクレジットカード等を活用した後払い乗車サービスの実証実験~5月13日(火)始発から対応ブランドにMastercard®を追加します!
東急が提供しているタッチ決済に対応したクレジットカード等を活用した後払い乗車サービスの実証実験における対応ブランドに、2025年5月13日(火)始発からMastercardを追加します。
本実証実験は2024年5月15日(水)から世田谷線を除く東急線の全駅で開始し、2024年12月18日(水)からは世田谷線でも開始しました。これまで、Visa/JCB/American Express/Diners Club/Discover/銀聯の6ブランドのタッチ決済に対応したクレジットカード等や、同カードが設定されたスマートフォン等に対応していましたが、
Mastercardが追加になることで、より多くのお客さまにタッチ決済を活用した後払い乗車サービスをご利用いただくことが可能になります。
詳しくはこちら。
JCBとのクレカ積立サービスを5月24日(土)より提供開始 積立金額の最大7.0%を還元するキャンペーンを開催!
松井証券と、JCBは、2025年5月24日(土)(予定)よりクレカ積立サービス(クレカ積立)の提供を開始します。

また、クレカ積立のリリースを記念し、「クレカ積立デビューキャンペーン」を開催します。条件達成ごとにポイント還元率が段階的にアップし、クレカ積立の通常のポイント進呈と合わせて最大で積立金額の7.0%を還元いたします。
■クレカ積立サービスの概要

■クレカ積立の流れ

詳しくはこちら。
ミナカラのdカード特約店契約終了のお知らせ
2025年7月31日(木)までのご利用分をもって、ミナカラのdカード特約店を終了します。
詳しくはこちら。
「コスモのコミっと車検」で「PayPay」が利用可能に!
コスモ石油マーケティング株式会社が展開する「コスモのコミっと車検」において、「PayPay」がご利用いただけるようになりました。
今回「PayPay」がご利用いただけるようになる「コスモのコミっと車検」のサイトは、こちらをご覧ください。
(https://commit.carlifesquare.com/everyonelp?)
PayPay上場準備を開始
PayPayが上場準備を開始したようです。
詳しくはこちら。
ソニー銀行 新勘定系システム 稼働開始のお知らせ
ソニー銀行は、2025年5月6日(火)、富士通との協業により、ソニー銀行の勘定系システムを刷新し、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のクラウド上に構築した、次世代デジタルバンキングシステムの稼働を開始したことをお知らせします。
ソニー銀行 新勘定系システムの全体像

詳しくはこちら。4月3日に公開されていたソニー銀行の新しいサービスはこちら。
次世代デジタルバンキングシステムの全体像

富士通のリリースはこちら。
JCBが基幹システムをAWSへ
日経クロステックの記事によるとJCBが基幹システムをAWSに変更したようです。
詳しくはこちら。
JRE BANKの特典進呈方法が変わります
JR東日本グループブランドの金融サービス「JRE BANK」では、JRE BANK口座での給与などの受取、ビューカードご利用代金の引落等、ご利用状況に応じておトクな特典をプレゼントしています。
これまでJRE BANKの特典はメールでお送りしておりましたが、2025年6月9日(月)にJRE BANKアプリ・ウェブサイトに「特典受取」画面を追加いたします。
■変更開始日
2025年6月9日(月)(予定)
■「特典受取」へのアクセス方法
ログイン後、MyAccount画面の「特典受取」からアクセスいただきます。

詳しくはこちら。
三菱UFJ銀行 「お振込受付明細表」の紙面交付終了のお知らせ
以下の期日をもって法人のお客さま宛の「お振込受付明細表」の郵送を終了します。
振込媒体 | 紙発行条件(BizSTATIONにおいては以下①②を満たすもの) | |
---|---|---|
BizSTATION | ①振込指定日 | 2025年11月10日(月)まで給与振込・賞与振込の内他行宛振込が混在している場合、11月12日(水)まで |
②承認作業 | 2025年11月7日(金)18:00まで | |
DVD | 営業店媒体 持ち込み日 | 2025年11月6日(木)まで |
詳しくはこちら。
三菱UFJ銀行 WEB法人口座開設申し込み時の法人向けクレジットカードの申し込みについて
三菱UFJ銀行は、デジタルチャネル利用促進に向けた取り組みとして、WEB法人口座開設のお申し込み時に、法人向けクレジットカードの三菱UFJカード ビジネスを同時にお申し込みできる機能を提供いたします。
- 対象となるお客さま
WEB法人口座開設の申込対象となる法人のお客さま[1] - 適用開始時期
2025年5月9日(金)17:00以降のお申し込み受付分(予定)
詳しくはこちら。
推し活が新次元へ!ナッジカード、世界初※のYouTubeライブと連動したクレジットカードを発行開始!
ナッジは、VTuber「天川はの」さんとのコラボレーションにより、YouTubeライブ配信中に撮影したスクリーンショットをそのまま自分だけのクレジットカードにできる、世界初※のライブ配信連動クレジットカード発行イベントを2025年5月1日(木)、天川はのさんの生誕祭配信にて開催しました。

カード作成例

マイはのカード イメージ
「マイはのカード」作成の流れ

スクリーンショットを撮影※2天川はのさんの生誕祭配信中に、自分のお気に入りの瞬間をスクリーンショットで撮影。
撮影した画像をアップロード※3
ナッジカードアプリにてスクリーンショット画像をアップロードします。アプリ内のデザインエディタで、サイズや角度を調整して、カードデザインを完成させ、そのまま発行へ進みます。
世界に一枚のカードが手元に!
およそ5日後にお届け。カフェやコンビニ、オンラインショッピングなど、日常のさまざまなシーンでご利用いただけます。
項目 | 内容 |
---|---|
国際ブランド | Visa |
年会費・入会金 | 無料 |
発行手数料 | 3,000円(税込) |
申込受付期間 | 2025年5月1日(木)〜5月15日(木)12:00まで |
仕様 | ナンバーレスタッチ決済対応EMV 3-Dセキュアをはじめとする不正検知システムを導入 |
発行方法 | Nudgeアプリをダウンロードしアプリ内で入会申込クラブ選択画面にて「天川はの」クラブを選択デザイン選択画面で「マイはのカード」を選択し画像をアップロード審査通過後、カードを使ってお買い物をして特典をゲット! |
詳しくはこちら。
IDOM CaaS Technology、次世代クレジットカードカンパニーの「ナッジ」と連携し、ノレルの公式クレジットカードを提供開始!
IDOM CaaS Technology(ICT)は、ナッジと提携し、次世代クレジットカード「Nudge」にて、「ノレル 公式クレジットカード」の提供を2025年年5月7日 (水) より開始しました。

本カードは、ノレル会員のマイカーライフを応援・サポートするための次世代の提携クレジットカードです。

項目 | 内容 |
---|---|
国際ブランド | Visa |
年会費・入会金 | 無料 |
仕様 | ナンバーレスタッチ決済対応EMV 3-Dセキュアをはじめとする不正検知システムを導入 |
デザイン | 以下の3シリーズ、からお選びいただけます。(発行手数料:税込3,000円)Nudgeカラーコレクション(全25種、*新規登録時の1枚目は無料)ノレルオリジナルデザイン(全1種)絵画コレクション(全18種) |
発行方法 | Nudgeアプリをダウンロードしアプリ内で入会申込クラブ選択画面にて「ノレル」クラブを選択カードデザインを選択審査通過後、カードを使ってお買い物をして特典をゲット! |
ナッジ、バーチャルアーティストプロジェクト「少女革命計画」の公式クレジットカードを提供開始!
ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田 貴史)は、バーチャルアーティストプロジェクト「少女革命計画」が所属するKAMITSUBAKI STUDIOと提携し、次世代クレジットカード「Nudge」にて、「少女革命計画 CARD」の提供を2025年5月7日 (水) より開始しました。

このたび提供を開始する「少女革命計画CARD」は、日常のクレジットカード利用を通じてアーティスト支援ができる仕組みを備えており、カードの利用額の一部が少女革命計画の活動資金として還元されます。ファンの方々は、普段の買い物を通じて無理なく、継続的に少女革命計画を応援することが可能です。
「少女革命計画 CARD」では、累計10,000円以上のご利用で、少女革命計画CARDクラブ限定のPC壁紙をプレゼントいたします。特典は、ナッジカードアプリを通じて簡単に受け取ることが可能です。

項目 | 内容 |
---|---|
国際ブランド | Visa |
年会費・入会金 | 無料 |
仕様 | ナンバーレスタッチ決済対応EMV 3-Dセキュアをはじめとする不正検知システムを導入 |
デザイン | 以下の3シリーズ、からお選びいただけます。(発行手数料:税込3,000円)Nudgeカラーコレクション(全25種、*新規登録時の1枚目は無料)少女革命計画オリジナルデザイン(全2種)絵画コレクション(全18種) |
発行方法 | Nudgeアプリをダウンロードしアプリ内で入会申込クラブ選択画面にて「少女革命計画」クラブを選択カードデザインを選択審査通過後、カードを使ってお買い物をして特典をゲット! |
【抄訳】Bridge と Visa 、ステーブルコイン対応カード発行プロダクトを共同展開
*本リリースは、Visa が発表したプレスリリースを再掲・抄訳したものです。
- Bridge を利用する開発者は、単一の API 統合によりプログラムで複数の国においてステーブルコインとリンクした Visa カードが発行可能に
- 新しいカードにより、企業や個人は Visa が使える場所ならどこでも、日常の買い物にステーブルコインの残高が使えるように

グローバルなデジタル決済のリーダーである Visa と、Stripe 傘下のステーブルコインの統合管理プラットフォーム Bridge は、新しいカード発行プロダクトを発表しました。Bridge を利用する開発者は、単一の API 統合を通じて複数の国のエンドユーザーにステーブルコインとリンクした Visa カードを提供できるようになりました。
カード所有者は、Visa が利用できるすべての加盟店で、ステーブルコインの残高から日常の買い物ができるようになります。たとえば、コロンビアにいる顧客が地元の店舗で買い物をし、Bridge 対応の Visa カードで決済をすると、Bridge は顧客のステーブルコイン残高から必要な資金を差し引き、それを法定通貨に換算します。そして加盟店は他の取引と同様に現地通貨での支払いを受けることができます。顧客はこのカードを対応するデジタルウォレットに追加し、Visa に対応している 1 億 5,000 万以上の加盟店で決済することができます。
詳しくはこちら。
d払い 【完了】5/7~8 システムメンテナンスのお知らせ(本人確認)
システムメンテナンス実施に伴い、以下の対象期間でd払いアプリの本人確認機能をご利用できません。
■対象期間
2025年5月7日(水曜)午後10:30~5月8日(木曜)午前8:30
詳しくはこちら。
d払い残高規約等改訂のお知らせ
2025年5月14日(水曜)付で以下規約の改訂を行います。
■改定内容
①d払い残高(プリペイドバリュー)ご利用規約
・第4条(利用条件)3項:手続き方法にMy docomoを追加
・第21条(本契約の終了等)1項⑦:手続き方法にMy docomoを追加
②d払い残高(現金バリュー)ご利用規約
・第4条(利用条件)3項:手続き方法にMy docomoを追加
・第23条(基本契約の終了等)1項⑦:手続き方法にMy docomoを追加
詳しくはこちら。
『マネーフォワード 固定費の見直し』、「Vポイントが貯まる保険」の取り扱いを開始
マネーフォワードホームが提供する『マネーフォワード 固定費の見直し』シリーズの『保険の見直し』サービスは、本日5月8日(木)より、「Vポイントが貯まる保険」の取り扱いを開始します。これにより、本保険を契約したユーザーは、毎月の保険料の支払いに対して、Vポイントを貯めることができるようになります。
■「Vポイントが貯まる保険」について
新たに取り扱いを開始する本保険では、ご契約期間中、毎月の保険料の支払いに対して、最大2%のVポイントを貯めることができます。
詳しくはこちら。
JCB、オリコ、マネーフォワードエックスが法人向け事業で業務提携
JCB、オリコ、マネーフォワードエックスは、法人向け事業における基本合意契約を締結いたしました。2025年秋頃より、「Cashmap」で「AI与信審査モデル」を活用したオンラインレンディング機能を提供いたします。JCBは、「AI与信審査モデル」導入企業の第一弾となります。

■「Cashmap」の機能追加について
「Cashmap」は、マネーフォワードエックスの開発協力のもと、JCBが中小企業・個人事業主向けに提供する資金管理・キャッシュフロー改善ポータルです。入出金状況の一元管理・可視化から将来シミュレーション、キャッシュフロー改善サービスへの接続までワンストップでサポートする機能を提供しています。
このたびJCBは、「Cashmap」のキャッシュフロー改善サービスのラインアップとして、オンラインレンディング機能を追加します。この機能では、オリコとマネーフォワードエックスが共同開発した「AI与信審査モデル」を活用しています。「AI与信審査モデル」は、ユーザーが「Cashmap」に連携した口座情報をもとに、オリコの融資貸付条件を自動で算出・提示(レコメンド)します。ユーザーは提示された条件を参考に「Cashmap」上からいつでも融資の申し込み手続きが可能になります。
なお、本機能の提供開始時期は、2025年秋頃を予定しています。

詳しくはこちら。
TRUST CLUB Apple Payモバイルペイメント特約 改定のお知らせ
以下の文章が追加されます。
Apple Pay利用対象カードを本件アプリケーションに登録するにあたり、あらかじめ利用者が当社に登録した携帯電話番号あてにSMSを用いて送信された認証コードが入力されたときには、当社は当該Apple Pay利用対象カードの登録は利用者の意思に基づくものとみなします。この場合、登録後のApple Pay決済サービスの取引はすべて利用者が利用したものとしてカード利用代金等相当額について利用者が支払い義務を負うものとします。
詳しくはこちら。
Square、2025年大阪・関西万博で13ヵ国のパビリオンのデジタル決済を支援
Squareは、2025年に大阪で開催される世界的イベント「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、13の国別パビリオンにデジタル決済ソリューションを提供するパートナーとして選定されたことを発表しました。
Squareのテクノロジーを導入している国別パビリオンには、オーストラリア、オーストリア、バーレーン、ベルギー、カナダ、チェコ、フランス、ドイツ、クウェート、ルクセンブルク、スイス、イギリス、アメリカが含まれます。これらのパビリオンでは、合計で数十億円規模の取引が処理される見込みです。
詳しくはこちら。
「デジタル現金払い!Jamm」米Appleの外部決済解禁を受けアプリ外決済モジュールのデモUXを公開
自由な決済社会の実現を目指すJammは、米国でAppleによる外部決済の解禁(Apple対Epic Games裁判の判決に基づく対応)が実施されたことを受け、A2A決済ブランド決済サービス「デジタル現金払い!Jamm」において、アプリ外決済モジュールのデモUXを即日開発・公開しました。

本デモは、アメリカ市場における制度変化を踏まえ、アプリ事業者がApp Storeを経由せずに独自決済を導入した際の、UXとUIの在り方を提示するものです。
これにより、従来Appleに対して必要だった30%の手数料(いわゆる「Apple税」)が、「デジタル現金払い!Jamm」を用いた場合はわずか1.8%の手数料に抑えられることになります。

詳しくはこちら。
5月8日(木)より「Vキセカエ」にTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』が登場!
CCCMKホールディングス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:髙橋 誉則)は、Vポイントアプリの「モバイルVカード」を好きなデザインに着せかえできる「Vキセカエ」(https://ip.tsite.jp/guide)において、TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』より、メインキャラクターを中心としたデザイン全5種を、2025年5月8日(木)から2026年5月7日(水)まで期間限定で販売します。
<VキセカエTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』概要>
・販売開始日:2025年5月8日(木)10:00~
・販売サイト:https://ip.tsite.jp/detail/KK000262
・価格:165円(税込)
・販売商品:全5種類
(1)パーシバル (2)パーシバル隊(アン、ドニー、ナシエンス) (3)ランスロット
(4)トリスタン (5)ガウェイン

RIZIN男祭り タイアップVプリカギフト販売のお知らせ
ライフカードは2025年5月4日(日)より、ドリームファクトリーワールドワイド、式会社エイチ・ツー・オー カンパニーと提携し、「RIZIN」とのタイアップVプリカギフトを販売します。


■販売価格
3,000円(3,000円チャージ済)
■販売方法
Vプリカオンラインショップ(5月4日(日)10:00~)
https://lifecard-vpc.shop-pro.jp
※オンラインショップでの販売は、別途郵送料が発生いたします。
詳しくはこちら。
世田谷エリア4店舗目となる「SHARE LOUNGE」を駒沢大学駅の駅前に2025年11月中旬に出店
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、小浦石油とともに、駒沢大学駅前の再開発を進める「駒沢こもれびプロジェクト」によって2025年11月中旬にオープン予定の商業施設に、世田谷エリア4店舗目となる「SHARE LOUNGE」を出店します。
詳しくはこちら。
コメント